top of page

早慶ダブル合格!どっちを選ぶ?

これから受験校を考える高校2年生君!

この時期、選定の基準がたくさんあります。

当たり前ですが、例えば偏差値、評判、予備校の先生の話、保護者様からの話

、などなど、あげたらきりがありません。

しかし、どれもあやふやな気がして、その大学が持つ本当の実力というか、本当の人気、もっというと本来の姿が見えてこないのは気のせいだろうか。

そんな風に今あなたが悩んでいるなら、1つ参考にしてほしいデータがある。それは、

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ「本命」大学のデータです。

※2021年7月週刊ダイヤモンドより



















早稲田大学 VS 慶応大学

早稲田大学政経学部 VS 慶応大学経済学部 ダブル合格の結果

早稲田大学に60%

早稲田大学政経学部 VS 慶応大学法学部 ダブル合格の結果

早稲田大学に70%

早稲田大学法学部  VS  慶応大学法学部 ダブル合格の結果

早稲田大学に16%

早稲田大学商学部 VS 慶応大学商学部 ダブル合格の結果

早稲田大学にに52%

早稲田大学文学部 VS 慶応大学文学部 ダブル合格した結果

早稲田大学に44%

早稲田大学文化構想 VS 慶応大学文学部 ダブル合格した結果

早稲田大学に67%

早稲田大学基幹理工 VS 慶応大学理工学部 ダブル合格した結果

早稲田大学にに43%

早稲田大学創造理工 VS 慶応大学理工学部 ダブル合格した結果

早稲田大学に58%

早稲田大学先進理工 VS 慶応大学理工学部 ダブル合格した結果

早稲田大学に56%

早慶ダブル合格で受験生が選んだ「本命」大学のデータとなります。


イメージだけで決めないで!

ここにあげたデータではかなり拮抗している印象ですが、学部の偏差値やイメージが影響しているようですね。

数年前までは慶應は東京在住の学生が多く、早稲田は地方からの学生が多い傾向がありましたが、最近では大学受験改革や文科省の助成金政策も影響してか早稲田も東京在住の学生が多くなってきています。


また、慶応は小論文入試やSFC設立など先進的に教育改革を進めているところが大学として評価されてきましたが、2021年は早稲田が入試改革で攻勢をかけてきました。


それによってまた数年で傾向が変わるかも知れませんが、あくまでも自分の将来を考えたときに本当に「行きたい」「行くべき」大学学部を選べるように受験校についてはしっかり調べておきたいですね。

自分はどのような社会人になりたいのか、大学の4年間をどう過ごしたいのかによって、自分自身の性格等を踏まえたうえで判断することが望ましいと思います。

このデータは、ダブル合格をしたときに見るのではなく、志望校を考える上で十分参考にしていただけたらと思います!



受験について本気で考えだしたら武田塾にいって相談してみよう!


武田塾は基本的に自学自習を薦めていますが、管理をしてくれる講師の力はとても大きく見えます。

成城学園前校の特訓でも、講師から動機づけされて点数が上がっている塾生がとても多いです。



少し悩み相談もできますし(^-^)

誰かを見返したいと考えている塾生もたくさんいます。

友達から絶対にお前は受からないと言われたから。

先生にお前には無理と言われたから。

合格して見返すとはりきっています( `ー´)ノ

もし、一人で悩んでいる人は一度受験相談に来てみてください。

いつでもお待ちしてます☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【無料受験相談実施中!!】

無料の受験相談だけで志望校に合格した方もいらっしゃいます!


武田塾成城学園前校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾成城学園前校 成城学園前の個別指導塾・予備校】 〒157-0066 東京都世田谷区成城6-6-8  成城ワタナベビル 2F 小田急線 成城学園前駅 西口 徒歩1分 TEL:03-5787-7125 FAX:03-5787-7126

http://www.takeda.tv/seijougakuen/#contact

関連記事
​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page